幸福カイロプラクティック

(新大宮鍼灸整骨院)

〒630-8114  奈良県奈良市芝辻町2-10-30 高辻マンション101号
近鉄奈良線・新大宮駅徒歩3分

診療時間
午前10時~12時
午後 1時~ 8時(土曜日のみ6時まで)
休診日
日・祝日

右足の踵と膝が痛いです!整体COMおしえて掲示板NO,158

痛いのは辛いですね!病院で足底筋膜炎と診断されたそうですが何故発症したのでしょうか?

もちろん、外反拇指はひとつの原因ですが大きな原因としては姿勢の歪みがあります。特に骨盤の歪みは坐骨神経へストレス(圧迫・伸展)を生じさせる可能性が大きいので、その枝である内側足底神経・外側足底神経支配の足底筋群に過緊張を引き起こし足部関節の変位(ズレ)と相まって症状を引き起こしたものと考えます!

治療法は簡単!

姿勢バランスを整えながら、骨盤・足部関節の変位(ズレ)を調整すれば解消します。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

片側だけのひどい痛み、不快感の肩凝り!整体COMおしえて掲示板NO,161

一年以上前に顎関節がバキッと鳴ってから左肩のひどい肩凝りが始まったとの事。

原因は何か?ですね。ご自分で言われる通り姿勢の歪みの影響で発症したのです!顎関節症を発症しバキlッと関節音が鳴ったのは関節不適合(ズレ)による引っかかり音です。関節円板を傷めたかも?

つまり、顎関節症を起こすと言うことは姿勢の歪みがあり、特に頚椎胸郭上口周辺の変位(ズレ)が大きいということですから早めに姿勢調整をして整える必要があります。

治療法は簡単!

姿勢バランスを診ながら頚椎・胸郭周辺を細かく調整してやれば解消します!

*ほんとうに姿勢調整できる治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

左坐骨滑液包炎の治療法はありますか?整体COMおしえて掲示板NO,178

左坐骨滑液包炎ではありません。単なる骨盤の歪みにより生じた痛みです!

骨盤は仙骨・寛骨(腸骨・恥骨・坐骨からなる)からなり、左右の仙腸関節と恥骨結合(関節)で少しばかり可動性を有しております。

あなたの場合、その関節可動性が変位(ズレ)のため失われた結果、坐骨結節部分に掛かる外力(座位等)に対して分散できずに炎症を持ったのでしょう。そして、もうひとつの原因は骨盤の歪みにより、腰椎も捻れた(ヘルニア発症の原因)結果、腰神経叢・仙骨神経叢の枝である坐骨神経や閉鎖神経が影響を受け立位で長時間立っていると痛みが出てくるのです。

治療法は簡単!

腰椎骨盤の捻れ歪みを調整すれば解消してしまいます!(1回〜数回)

*ほんとうに骨格調整出来る治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

ストレ−トネック?息を「はっ」とうまく吐けない!整体COMおしえて掲示板NO,200

ご自分で言われるように姿勢に問題がありますね。

まず、深呼吸ができないということですが何故できないのか?と言うと呼吸時に働く筋群を呼吸筋と言い、主に横隔膜が働いているのですが胸郭部や骨盤の歪みがあると構造的にその働きが機能低下状態になります。つまり充分に肺呼吸が出来ない(呼吸が浅い)のです(肺呼吸時に必要な胸郭部の可動性が減少するため)

そして神経支配から考えると頚椎3・4・5から出る頚神経の枝である横隔神経に支配されているので頚椎変位(ズレ)により横隔膜の働きが機能低下し、呼吸がし難いと言った症状が出る可能性があります。

頚や肩がこると言った症状や顎がうまく動かないと言ったような症状にも関係します!

カイロプラクティックで姿勢調整することで上記症状は解消します!

*ほんとうに姿勢調整できる治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

右肩の痛みがあります!整体COMおしえて掲示板NO,202

右肩の痛みですか?腕を上に上げた時痛み、後方へ持っていくと余計痛みが強くなるということですね!

直接的に、どこが悪いかと言うと頚椎下部と肩鎖関節と肩甲上腕関節です。もちろん、姿勢全体のバランスの崩れが根本原因になりますが!

腕を上げて何故痛みが出るのか?単純明快!関節が変位(ズレ)状態になっているからです。

どのような状態かと言うと腕を上げている時、肩鎖関節が変位(ズレ)を起こしている為に肩甲上腕関節部の上腕骨頭が正常位置より前方へ移動してしまうため、可動制限が生じて周囲軟組織に強いストレス(圧迫・伸展)が掛かるからです。

そして神経的には頚椎の捻れ変位(ズレ)により腕神経叢がストレス(圧迫・伸展)を受け、その枝である肩甲上神経・肩甲下神経・腋か神経などから支配される肩周辺筋群に痛み等が生じたものです。

治療法は簡単!

姿勢バランスを診ながら胸郭上口周辺の細かい調整をすれば解消します!

ほんとうに姿勢調整出来る治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

登坂(自転車)での腰痛!整体COMおしえて掲示板NO,314

所謂MTBと呼ばれる自転車ですね!そしてMTBのために相当の筋トレもしておられるのに何故腰痛が出るのか?

もともと、前傾姿勢で急なでこぼこ山道を昇り降りするのですから腰への負担はかなりなものになります。ですから姿勢バランス(特に腰椎骨盤)が悪いと、どれほど筋トレで鍛えても腰痛は防げません!

一番の問題は自転車のサドル部分にあると思います。サドル部分には骨盤の恥骨結合(関節)部が体重を受けざる負えない形状になっており、腰椎骨盤の捻れ歪みを発症しやすい構造になっています。

二番目に乗車時の前傾姿勢により下部腰椎椎間板に立位・座位時よりも大きな圧力が掛かるので周辺部神経にストレス(圧迫・伸展)を与え腰痛発症しやすくなります。それゆえに自転車を降りて立位に戻ると楽になるのです。

三番目にバックエクステンションでの同様の痛みというのは腰仙部椎間板の狭窄と腰椎5番の変位(ズレ)により周辺部神経にストレス(圧迫・伸展)が掛かり引き起こされたものです。

治療法は簡単!

姿勢バランスを診ながら腰椎骨盤を精密に調整すれば解消します!ほんとうに姿勢調整できる治療家は少ないのでよくよく探してください。

リ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

膝を曲げると膝内側から太もも内裏が傷みます!整体COMおしえて掲示板NO,220

やはりこの症状の主原因は腰にあります!膝ではないです。

もともと腰痛持ちでヘルニアの前段階と言われたそうですが、腰部椎間関節症による症状かも知れませんね。ヘルニアの前段階とは椎間板症(変性している)の事であり、狭窄があれば椎間関節部に掛かる圧力は大きくなるので周囲軟組織を刺激し、痛みを引き起こします(関連痛もあり)

仰臥位で膝を抱え込んでも無症状と言われる事も関節周囲軟組織の拘縮がさほどでなければ有り得るだろうし(伸展位では?)立位にて膝を曲げる・下肢を伸展する・階段の昇り降り・しゃがむ動作等で大腿神経・坐骨神経支配筋群に痛みを発症するのは重力により椎間関節部分への圧力が大きくなり周囲筋群が過緊張を起こし神経へのストレス(圧迫・伸展)が亢進したことによるのでしょう。

治療法は姿勢バランスを診ながら腰椎骨盤部の精密な調整が必要です。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

矯正後の顎の痛み!整体COMおしえて掲示板NO.216

顎関節の痛みということですが矯正治療した翌日から発症していますね。

それなら治療により姿勢変化が起きているのだと思いますが、次回治療を受ければ解消すると思います。しかし、正しく矯正が出来ていないならば解消することはないですね。

どのような治療を受けられたのか?知りませんが放置していても改善は難しいので信頼できる他院をお探しになった方が良いでしょう!

左右顎関節は同期(シンクロ)しながら動くので姿勢の歪みは大きな影響を与えます。何故なら下顎骨は単純に言えば、顎関節に筋・靭帯等の軟組織で吊り下げられているだけですので頭蓋骨・頚椎・胸郭部・肩甲帯などの変位(ズレ)により、非同期(アシンクロナス)を起こすことで顎関節痛(症)を発症します。

治療法は簡単!

姿勢バランスを診ながら上記関節部を精密に調整すれば解消します!ほんとうに骨格調整出来る治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

坐骨神経痛?整体COMおしえて掲示板NO.193

腰椎4・5間・腰椎5・仙骨間の椎間板ヘルニアによりL5・S1神経根症状として坐骨神経痛を発症されたのですね(L5・S1支配筋に痛みやしびれ等の症状が出る)

薬・注射・電気・牽引・ブロック療法・鍼治療・灸治療等では解消しないでしょう!

何故なら腰椎・骨盤の捻れ歪みにより物理的に神経そのものにストレス(圧迫・伸展)が掛かった状態だからです!

もし、ヘルニア部周辺組織で神経との癒着を起こしていたり、ヘルニア脱出状態で神経を押さえているのなら手術以外は難しいと思います。

しかし、そうでないならカイロプラクティックで改善・解消します(手術以外は難しいと思われた症例でも改善・治癒された例も多々あります)

カイロプラクティック・や整体療法には色々なやり方がありますので玉石混交と言う状態ですから治療院はよくよく選ばなければなりません!(ネット情報も鵜呑みには出来かねます)

治療法は姿勢バランスを診ながら腰椎骨盤の調整をすれば解消します!

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

腕への鈍痛がかれこれ一週間続いています!整体COMおしえて掲示板NO.189

頚椎症による症状ですね!まぁ病院では頚肩腕症候群とか頚椎骨軟骨症とか医師により色々傷病名がつきますね。

急に起こった様でも長年の姿勢の悪さから背骨が傷んできた結果ですから簡単に考えないでしっかり治療してください。

下部頚椎で脊髄神経根部へのストレス(圧迫・伸展)が掛かっており症状発現しています(椎間板変性・椎間板ヘルニア・変形性頚椎症とか・・・)

つまり、首から出る神経が刺激を受けていて首〜肩〜腕への痛みが発現しているだけですから、頚椎の変位(ズレ)を調整して戻してやれば神経を刺激しなくなり症状は解消します!

治療法は簡単!

姿勢バランスを診ながら下部頚椎を中心に周辺関節の変位(ズレ)を調整すれば痛み等の症状は改善・解消します!

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

後頭部から右肩の痛み、筋違え??整体COMおしえて掲示板NO,139

ゴキゴキしない方がいいですよ!骨を鳴らさなくても関節変位(ズレ)は治せますので安心してください。

今も違和感があるのなら関節調整する必要がありますね。関節変位(ズレ)はカイロプラクティック以外は難しいと思います!薬・注射・鍼・灸・マッサ−ジ等では改善しません。

何故なら関節変位(ズレ)は物理的な位置異常ですから物理的力を正確にコントロ−ル(調整)しながら治療する以外解消できません(ゴキゴキする必要無し)

治療法は簡単!

姿勢バランスを診ながら後頭部から右肩に掛けて張っている筋群と関節変位(ズレ)との関係を考慮しながら調整すれば解消します。

*ほんとうに骨格調整出来る治療家は少ないのでよくよく探してください!

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

頚椎椎間板ヘルニア!整体COMおしえて掲示板NO.136

首の痛みや足の痺れは改善すると思います。しかし、かなり悪くなってますから治療期間は長くなります!

症状から考えられるのは頚椎症性脊髄症です(悪化すれば手術要)ので軽く考えてはいけません!治療法としてカイロプラクティックは最適と思います。補助療法としては鍼治療も良いでしょう。

頚椎症性脊髄症とは中枢神経系である脊髄が脊柱管狭窄によりストレス(圧迫・伸展)を受けた状態の時、発症するもので手足のしびれ・巧緻動作傷害(服のボタンが掛けられない・字が書き難い・お箸が使い難い等日常動作に問題が出る)・歩き難いとか進行具合でどんどん悪化する。

もし、カイロプラクテッィクを受けられるのなら軽度・または中程度までなら治療効果は期待できます!何故なら頚部脊柱管狭窄が重度進行して脊髄へのストレス(圧迫・伸展)を逃がしようのない状態では治療できないからです。

理由は脊柱管は多くの椎骨により組み立てられたダルマ落としのようなもので椎骨自体の変形と椎骨自体の変位(ズレ)とが重なって脊髄にストレス(圧迫・伸展)を与えている(脊柱管内径が狭くなる)のです。

カイロプラクティックにより治療効果を期待できるとしたら、椎骨変位(ズレ)を解消することで脊髄に掛かるストレス(圧迫・伸展)を軽減できる余裕がなければなりません。

椎体変形や椎間板狭窄・靭帯肥厚が余りにひどければ脊髄の逃がしようがなく治療効果はありませんので診断を受けられたなら早期にカイロプラクティックをお薦めします(ポキポキ・バキバキはしてはいけません)

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

上部頚椎カイロ&仙腸関節症!腰痛COMおしえて掲示板NO.123

整形外科から整体・オステオパシ−・カイロ等いろいろ受診されたのですね!当然ですよね、一刻も早く健康を取り戻したい気持ち・・・。わかります。

最初は左仙腸関節を傷めたのが原因とのことですが、病院・治療院回りをして行くうちに悪化していったのは何故なのでしょう?

現在の症状として

1、体全体の突っ張り感

2、膝・骨盤・足の裏等の痛み

3、めまい・寒気・内臓機能障害

4、仰向けになれない。

上部頚椎治療後は

1、首の突っ張り・肩甲骨の筋が痛い

2、骨盤・膝、座っていると上半身がずんと重くなり、突っ張り感が増します。

3、立ったままでいると、下半身がずんと重くなりひざがバキバキなります。

4、仙腸関節のずれから常に下から引っ張られているようなツッパリ感があり、上部頚椎を受けてからそのツッパリ感は首まで来てしまった。

以上ですが、かなり重症化していますので長期治療が必要です。それも悪い・これも悪いとツギハギな治療では改善しないでしょう!

治療方針としては自律神経系の調整を中心に治療をしていくことになります。上記症状を診て感じることは精神的に相当追い込まれておられるようですので自律神経系の安定化を第一に考えます。

それにより、上記症状は軽減していきます。自律神経系の治療といっても薬・注射・カウンセラ−・と言ったものではありません。そもそも自律神経失調状態は何故起こるのでしょう?

人間は物理的ストレス・精神的ストレスを受けた時、そのストレスが過剰であれば姿勢の歪み(関節変位・筋緊張異常)として記憶します(形状記憶合金みたい?)

そのため、歪みの箇所に存在する神経・血管・リンパ等に影響したり、思いも掛けない箇所へ影響を及ぼしたり(関連痛)します。結果、内臓機能異常を発症したり、痛み・むくみ・めまい・しびれ等と言ったあらゆる症状・病気の素となる可能性があります。

カイロプラクティックは姿勢調整を通じて改善に導くことができます。しかし、ほんとうに姿勢調整できる治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

右の足が・・・!腰痛COMおしえて掲示板NO,27

糖尿病とかの内科疾患をお持ちで無いのなら坐骨神経症状が発現しているのでしょう。

坐骨神経痛とは坐骨神経が痛むのでは無く、坐骨神経支配領域の筋群が筋緊張異常(過緊張)を起こした結果、発症する筋肉痛であり感覚神経症状として熱っぽい・ほてるような等の症状も発現します。

何故、そのようなことが起こるのか?と言えば

1、椎間板ヘルニアによる脊髄神経根部でのストレス(圧迫・伸展)

2、梨状筋部での坐骨神経へのストレス(圧迫・伸展)

3、椎間板症・椎間関節異状(変形・変性)による脊髄神経根周辺でのストレス(圧迫・伸展)

4、その他

以上が考えられます。

治療法は1,2,3、に対しては腰椎骨盤の捻れ歪みを調整すれば解消します。

4、に関しては神経炎?内科的なもの?であるならば病院での治療が必要です。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

疲れと腰痛の関係は?腰痛COMおしえて掲示板NO,5

腰の悪い人は疲れが腰にたまる」とはどういうことか?と言うと、腰の悪い人は例外なく姿勢が歪んでいます。歪んだ腰は物理的に負担が掛かるだけでなく神経・血管・リンパ等にストレス(圧迫・伸展)を受けるので疲れが腰にほんとうに溜まってしまいます。

何故なら神経にストレス(圧迫・伸展)を受ければ、その神経支配域の筋群は筋緊張異常(過緊張・過弛緩)を発症し、筋内血液循環異状により栄養分と老廃物の交換が不活発になります。

そして筋外では軟組織を満たしているリンパ循環異状も起きるのでやはり栄養分と老廃物との交換が不活発になります。

その結果、腰周辺部に疲れが溜まると言うことになります!

疲れを溜めないためにも姿勢バランスを正常に保つ努力が必要ですね!カイロプラクティクはそのお役に充分すぎるほどに役立ちます。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

腰椎椎間関節症候群・上腕骨上顆炎!腰痛COMおしえて掲示板NO,54

お仕事はかなりハ−ドですね。これらの症状は筋トレはだめです!

何故なら、も関節部の障害により発症したものだからです。加圧トレ−ニングでも関節に負荷が掛かるのは一緒です。(軽度であっても)

腰椎椎間関節症は腰椎骨盤の捻れ歪みにより椎間関節部関節面の不適合が起き、関節変性または変形状態になった状態なので、筋トレはだめです(関節不適合を調整してからであればOK)

肘も同じです。筋トレは筋肉だけでなく関節にも大きな負荷が掛かりますから無理にやれば必ず悪化しますのでご注意ください。

焦せる気持ちは理解できますが、ここはじっくり治療しなければ治るものも治らない結果を生みます!

治療法は姿勢バランスを診ながら細かく調整が必要です。たとえば、肘の痛みだから肘だけ治療しても改善はしません(手首であったり、肩であったり、首であったり・・・全体のバランスが大事なのです)

働きながらと言うことならば、徐々に改善治癒に持っていく気持ちで治療すれば良いでしょう!継続治療することで、いつのまにか痛み無く仕事が出来るようになります(継続は力なり!)

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

前屈,反らした時の腰の痛み!腰痛COMおしえて掲示板NO,42

42才、男性

1、一週間前より、前屈したり反らしたりした時に背骨・骨盤の付け根あたりに痛み。お尻・股関節の付け根から太もも外側、ふくらはぎまで突っ張るような感じ。

2、年に一度か二度ぎっくり腰になる。

以上のことから、慢性的な腰椎骨盤の捻れ歪みにより発症したものと考えます。

前屈時及び伸展時(反らす)の痛みの原因は腰椎(特に5番)が骨盤の歪みにより変位(ズレ)したために起きたものであり、腰神経叢・仙骨神経叢から出る大腿神経(腸腰筋・恥骨筋等)坐骨神経(大腿二頭筋・下腿三頭筋等)等の支配筋群が影響を受け症状を発症したものです。

治療法は姿勢バランスを診ながら腰椎骨盤の捻れ歪みを調整すれば解消します!

*ほんとうに骨格調整出来る治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

腰椎椎間関節症?腰痛COMおしえて掲示板NO,36

35歳男性で年に数回ぎっくり腰を繰り返している。慢性腰痛があり、立ち座りがかなりしんどい!ということですね。MRIで椎間板変性断裂があるが治療対象ではないと言われたとか。

ご自分で調べた感じでは腰椎椎間関節症だと確信されているようですね。

では、何故腰椎椎間関節症が発症したのか?と言えばMRIで診断された椎間板変性断裂により椎間板狭窄(厚みが減少する状態)を起こしたため、椎間関節の咬み合い圧力が上昇し、関節面や周囲軟組織を傷めた結果発症したのです!

次に最初の変化である椎間板変性断裂がどうして発症したのか?を考えると姿勢バランスの崩れにこそ真の原因があります!

腰椎骨盤が何らかの原因(外傷・習慣的姿勢・栄養・疲労・体質等等)で捻れ歪みを起こし、椎間板・椎間関節等に過度の負担を掛けて変性・断裂・変形を引き起こしたのです!

そうなると、椎間板・椎間関節周囲の軟組織に影響を与え硬縮を起こし神経・血管・リンパがストレス(圧迫・伸展)を受けて症状を発症したのです。

治療法は姿勢バランスを診ながら腰椎骨盤の調整をすれば解消します!ほんとうに姿勢調整できる治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

現在50代です。色んな治療を試したのですが原因不明の腰痛に・・。腰痛COMおしえて掲示板NO,80

原因不明の腰痛ですか?症状は

1、座っている時,立ったままの時、時間経過とともに左腰(4番・5番の脊椎あたり)の鈍痛がだんだん強くなる(季節・天候・年間通じて鈍痛に変化なし)

2、X−P・MRIで異状なし。

3、ストレッチ・体操は問題なし。

以上、どこから痛みが来ているのか?ですね。

結論から言いますとやはり、鈍痛を発している部分に負担が掛かる姿勢バランスに問題があると考えます。同じ姿勢を長時間保っている時、だんだん強くなる痛みを考えると骨盤の歪みにより腰椎4番・5番(特に5番)に右回旋・左側屈・前方・下方の変位(ズレ)が発生しているためと考えます!

今まで多種多様の治療をされたようですがどれも効果がなかったというのは上記変位(ズレ)を的確・適切に調整できなかったためであり、他に原因を求めるのは違うと思います。

諸検査にて腰椎部分に何ら問題を発見できなかった理由として、骨盤の固定化した歪みにより腰椎4番5番の変位を引き起こしているために腰椎部分に異状を発見できなかった(日本では骨盤は不動関節に分類されている)

ですから、長時間同じ姿勢をとり続けるということは固定化した骨盤の歪みに影響されて腰椎は同変位(ズレ)を持続し続けるがため(同一の神経やその他軟組織が持続的に刺激を受け続ける)に鈍痛もだんだん強くなりながら続くのです。

治療法は姿勢バランスを診ながら腰椎骨盤を精密に調整します。ほんとうに骨盤調整出来る治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

あばら骨が前に出て呼吸がしずらいです!整体COMおしえて掲示板NO,316

大きな病院での諸検査で問題は無いとのことですので機能的な問題でしょう!

症状としては

1、ハ−ドな練習をすると異状に発汗しのどがとても渇き、倦怠感に襲われ、顔が異状に白くなりみぞおちか心臓かわからないがその辺りが痛みます。

2、普段運動していない時は、みぞおち付近に圧迫感を感じ、深い呼吸を身体がしようとし、癖のようになっています。

、深い呼吸は無意識にお腹を凹ませ、肋骨を広げている様な、上に上げている様な感じでしています。

以上ですが、原因はおっしゃる通り、無理な姿勢を強制したためです!

背筋を伸ばそうとする余り胸郭の動きを抑制しすぎ脊柱起立筋群・呼吸筋群等の過緊張を招き、肋骨頭関節・肋横突関節・胸肋関節等が変位(ズレ)した結果、周辺筋群の持続的過緊張状態が固定化したのです。

そのため、星状神経節(自律神経系の重要部分)にストレス(圧迫・伸展)が働き、1、のような症状を

脊柱起立筋群・呼吸筋群(横隔膜等)の持続的過緊張状態による胸郭可動制限のため深呼吸がし難いとかみぞおち付近の圧迫感だとか2,3、症状が発現するのです。

つまり、1,2,3の症状発症原因は無理な姿勢強制によるものです!

治療法は全身姿勢バランスを適切・的確に調整すれば解消しますのでご安心ください。ほんとうに姿勢調整できる治療家は少ないのでよくよく探してください。

フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)

*エキテンにてク−ポンサ−ビスあり

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-155-029

診療時間:午前10時~12時
午後1時~8時(土曜日のみ6時まで)
休診日:日・祝日

近鉄奈良線・新大宮駅徒歩3分!カイロプラクティックや鍼灸整骨院をお探しなら、幸福プラクティック(新大宮鍼灸整骨院)にお任せください。腰痛・肩こり・膝痛・頭痛をはじめ、うつ・ヘルニアなどのご相談も承っております。当院はカイロプラクティックを根幹に鍼灸治療も可能です。奈良県奈良市を中心に、生駒市・木津川市で治療院をお探しの方のご来院もお待ちしております。 

お問い合せ

お電話でのお問合せ

0120-155-029
0742-35-6651

 

お問合せはお気軽にどうぞ
<診療時間>
午前10時~12時
午後 1時~ 8時(土曜日のみ6時まで)
※日・祝日は除く

ごあいさつ

院長の栗栖です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

幸福カイロプラクティック

住所

〒630-8114
奈良県奈良市芝辻町2-10-30
高辻マンション101号

アクセス

近鉄奈良線・新大宮駅徒歩3分

診療時間

午前10時~12時
午後 1時~ 8時
(土曜日のみ6時まで)

休診日


日・祝日