尾骨の痛みの取り方!

整形外科で言われるとおり外傷が原因であれば簡単ですが、何かの内臓疾患由来のものなら精査しなければわからないのは当然です。
何らかの内科疾患により痛みが生じているのならカイロプラクティック適応外となりますが、毎日の生活の中で、いつのまにか生じた尾骨痛であるならば姿勢バランスの崩れによるものだと考えられます。
もし、そうであるならカイロプラクティックは非常に効果を発揮するでしょう!尾骨は骨盤構造の中で仙骨下端部に位置し、尾骨筋と前・後(仙尾筋)が仙骨神経叢の枝により支配されています。何より尾骨筋・肛門挙筋・尿道括約筋・深会陰横筋からなる骨盤底筋群のひとつです。
ですから、もし骨盤が歪めば影響を受け、尾骨周辺部の神経がストレス(圧迫・伸展)を受け支配筋が筋緊張異常(過緊張)を生じ、炎症・疼痛・圧痛・運動時痛等を発症します。
治療は姿勢バランスを診ながら骨盤の歪み調整をすれば解消します。
フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)