膝裏の痛み!整体COM教えて掲示板NO,297

若くても痛みは困り者です。膝裏がビキバキ音がし、常に張りを感じ、膝関節を伸ばせないという症状で苦しんでおられる!早く治さなければ部活動に差しさわりが・・・。
原因としてはクラブ活動中、走っていて発症したということですが、上記の症状の意味するところとは?
まず、膝裏の発する音の原因は膝関節の不適合から起こる音で常に張りを感じ膝が伸ばせない原因もそこにあります。
膝裏の張りは膝裏に付着する筋の過緊張によるものであり、伸ばせないのもしかり。要するに全身バランスの問題は後ですることにして局所ポイントとして骨盤の歪みによる股関節の捻れと足部関節の捻れが膝関節に負担を掛けた結果発症したものです!
解剖図を見てもらえばわかりますが膝関節は大腿骨と下腿骨(脛骨・ひ骨)がただ合わさっていて前に膝蓋骨が位置しているだけなのです。つまり、上からの捻れも下からの捻れも膝関節がすべて吸収してしまう構造になっているので膝疾患が多いのです。
それから、骨盤腰椎の歪み捻れにより下肢後側・外側の支配神経である坐骨神経領域の膝裏筋肉群に張りが出現したのです。
治療法は簡単!骨盤腰椎の歪み捻れ調整することで股関節(大腿骨)捻れが解消し、足部関節調整で下腿骨(脛骨・ひ骨)の捻れが解消しその結果、膝関節の違和感が解消されるのです。
フリ―ダイヤル:0120−155−029(予約優先)